13時25分、尼崎市に大雨警報が発表されました。これに伴い、災害警戒本部を設置し、警戒指令が発表されました。
なお、雷・強風・波浪・洪水注意報については、引き続き発表されています。
引き続き、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫などに厳重に警戒してください。また、テレビ・ラジオなどの気象情報、市が発表する情報などに十分注意してください。
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/bosai_syobo/1029429/1038168.html
13時25分、尼崎市に大雨警報が発表されました。これに伴い、災害警戒本部を設置し、警戒指令が発表されました。
なお、雷・強風・波浪・洪水注意報については、引き続き発表されています。
引き続き、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫などに厳重に警戒してください。また、テレビ・ラジオなどの気象情報、市が発表する情報などに十分注意してください。
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/bosai_syobo/1029429/1038168.html
大雨により河川の水位上昇や、水路や用水路などの増水などによって流される危険性があります。
気象情報には細心の注意を払い、河川や水路などの危険な場所に近づかないでください。
令和6年5月28日(火)9時45分、尼崎市において大雨洪水注意報が発表されました。
今後も低い土地の浸水、河川の増水や氾濫などにも厳重に警戒してください。
また、テレビ・ラジオなどの気象情報、市が発表する情報などに十分注意してください。
これは、Jアラートのテストです。
これは、Jアラートのテストです。
(上り4音チャイム)
ただいまから、訓練放送を行います。
(パターンサイレン「大津波警報」)
大津波警報。大津波警報。ただちに高台に避難してください。
これで、訓練放送を終わります。
(下り4音チャイム)
【訓練】
緊急地震速報。大地震です。大地震です。
これは、Jアラートのテストです。
午後1時00分、災害警戒本部が設置され、警戒指令が発令されました。
台風第7号の接近に伴い、本日15時以降、生涯学習プラザ(中央北、小田南、大庄北、立花南、武庫西、園田東)を自主避難場所として開設し、市立小学校については、避難者の希望を踏まえ自主避難場所の開設を決定いたします。詳しくは下記をご覧ください。
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/bosai_syobo/hinan/1032109.html