尼崎市に大雨注意報が発表されました(警報(浸水害)から切替)

兵庫県の気象警戒情報が16時08分発表、尼崎市に大雨注意報が発表(警報(浸水害)から切替)されました。引き続き強風・波浪注意報は継続中です。
今後も低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、突風、落雷などにも注意をしてください。

台風第10号情報

 こちらはぼうさいあまがさきしです。
 気象庁の発表では、台風第10号は、31日6時には阿南市の南南西約40キロにあって、1時間におよそ10キロの速さで東南東へ進んでいます。
 今後、勢力が弱まり台風は、31日は西日本を東へ進み、9月1日は紀伊半島を北上し、その後、熱帯低気圧に変わる見込みです。
 台風が低気圧に変わっても、引き続き大気が不安定な状態が続くため、今後の気象情報等に十分に注意してください。

終戦記念日のサイレン放送2024

こちらは、あまがさきしです。

8月15日は終戦記念日です。戦没者を追悼し、核兵器の廃絶、平和の確立を祈念して、ただいまからサイレンを鳴らしますので黙とうをささげましょう。

なお、この放送は防災行政無線屋外拡声器の試験放送をかねております。

サイレン(約30秒)

ただいまの放送は、あまがさきしからでした。